1965/昭和40年7月17日 |
資本金75万円で 株式会社 大共 設立 |
1967/昭和42年7月 |
資本金150万円に増資 |
1968/昭和43年5月 |
東京営業所 開設 |
1968/昭和43年7月 |
資本金300万円に増資 |
1969/昭和44年11月 |
資本金600万円に増資 |
1970/昭和45年3月 |
大阪市北区天満橋筋1丁目にて本社新社屋 新築移転 |
1970/昭和45年10月 |
資本金1,200万円に増資 |
1971/昭和46年7月 |
名古屋営業所 開設 |
1977/昭和52年4月 |
茨木工場 開設 |
1977/昭和52年7月 |
資本金1,500万円に増資 |
1983/昭和58年4月 |
東京営業所新社屋 新築移転 |
1985/昭和60年5月 |
資本金3,000万円に増資 |
1987/昭和62年11月 |
東大阪市高井田本通5丁目にて本社新社屋 新築移転 |
1993/平成5年6月 |
本社工場増設、茨木工場より移転 |
2000/平成12年12月 |
本社第三工場新設 |
2014/平成26年1月 |
本社工場(各種フィルムの加工)にてISO9001取得 |
2015/平成27年10月 |
第3回関西高機能フィルム展に初出展 |
2016/平成28年10月 |
第4回関西高機能フィルム展に出展、企業型確定拠出年金大商401Kプラン導入 |
2017/平成29年9月 |
第5回関西高機能フィルム展に出展 |
2017/平成29年10月 |
大阪中小企業投資育成株式会社より2,000万円の出資受入 |
2017/平成29年10月 |
資本金4,000万円に増資 |
2017/平成29年12月 |
機能性コーティングフェア2017に出展 |
2018/平成30年5月 |
IPPS国際養鶏養豚展に共同出展 |
2022/令和4年4月 |
IPPS国際養鶏養豚展に共同出展
|
2023/令和5年5月 |
東京営業所業務を大阪本社に一元化
|
2023/令和5年5月 |
株式会社DKトラスト(100%子会社)へラベル販売業務を委託
|
2023/令和5年5月 |
本社第三工場を大阪府四条畷市(株式会社協栄工業様)に移設
|
2024/令和6年3月 |
企業版ふるさと納税による地方創成に参加 |
2024/令和6年5月 |
第12回関西高機能素材Week接着・接合EXPOに出展 |
2024/令和6年7月 |
SDGs目標達成に向け商工中金経済研究所の協力を得て7つのKPIを設定 |
2025/令和7年1月 |
東京営業所を東京都大田区蒲田に移転
|